買いたい本の管理方法

fyama2007-11-02

僕は買いたい本はいっぱいあるのですが、買いたいと思った瞬間にamazonで1clickとかはしないタイプです。
お金がかかるのとたくさん買っても読む暇がなければ意味がないですし、買った後放置しておくと別の本が読みたくなって、長い間(またはずっと)読まないことになってしまってもったいないからです。
なので、読める時間が取れそうなタイミングでその時点で一番ROIが高そうな本を買うことにしています。(というか、今からそうしようと思いました)


それで買いたい本のリスト管理が必要になってきますが、はてなブックマークamazonを利用することにしました。
まず買いたい本を調べます。(ネット書店なりリアル書店などのランキングが参考になるかも)
次に買いたい本をamazonのサイトで調べてはてなのブックマークに登録します。
このときamazonのレビューの評価とレビュー数を参考にします。
本の説明の下あたりにレビューの総数と★5個が何人★4個が何人といったグラフがあるので、
ブックマークのタグに★の最頻値を登録します[5.0]といった感じです。
★4個と★5個が同数程度の場合は[4.5]にします。
こうすると”はてブ”でタグソートを利用し評価が5.0の本が1発で検索できることになります。
ちなみに買いたい本のタグはbuy、買ったけどまだ読んでいない本のタグはread after、読んだ本にはreadを付けるようにしています。
さらにブックマークのコメントにレビュー数を記入しておきます。レビュー数が多ければそれだけ多くの人が注目していると言うことになります。
評価とレビュー数を参考にすることで、あとから買うときになってどれを買うか悩まずに済むわけです。


もちろん、本屋で実際に手に取ってみて購入する場合もあります。
ただ、僕の場合本屋に行くと結構買うか買わないか迷うことがあるのでこのやり方は貧乏な僕にはコスト的時間的に一番しっくりするかも。